ワクリノ特集

【事例付】オフィスリノベーションで得られる効果とポイント!

2022.09.22
オフィス内装

働き方や環境が変わり、オフィスのリノベーションについて考えている企業も少なくありません。

しかしリノベーションには適切な順序や押さえておきたいポイントがあります。
これらを理解しないと、時間や費用が余分にかかったりイメージどおりのリノベーションができなかったりするなどの問題が起こります。
希望の予算・期間内でイメージどおりのオフィスにリノベーションするには、正しい知識が必要です。

この記事ではリノベーションによって得られる効果やポイント、費用や工期について詳しく解説します。
ご紹介している事例は、ぜひリノベーションを行う際の参考にしてください。

 

オフィスのリノベーションで得られる4つの効果

綺麗なオフィスで働きたい。
使い勝手が悪い。
気分を変えたい。

さまざまな理由から、オフィスをリノベーションしたいと考えている方は多いでしょう。
しかしリノベーションは手間やコストがかかるため、その場の思いつきでできるものではありません。

ではオフィスをリノベーションするメリットは何でしょうか?
代表的な4つメリットについてご説明します。

 

コミュニケーションが活発化する

業務を円滑に進めるため、社内のコミュニケーションは非常に重要です。
コミュニケーションが活発化すれば社員同士のよい刺激になったり、情報を正しく伝達してミスを最小限にとどめたりできるなどさまざまなメリットがあります。

部署間の間仕切りを取り払いオープンフロアにしたり、おしゃれな休憩スペースを作ったりするなど、レイアウトの工夫次第で社員同士のコミュニケーションをさらに活性化できます。

コミュニケーションが活発化すれば、活気にあふれた会社にでき、全体の雰囲気をよりよくできるのではないでしょうか。

 

生産性やモチベーションがアップする

社員にとってオフィスは、多くの時間を過ごす場所です。
リノベーションするときに社員の動線や部署間のやりとりを考慮したレイアウトにすれば、生産性の向上が期待できます。

また休憩スペースやリフレッシュスペース・集中スペースを設ければ、メリハリをつけて業務ができますので、だらだらと長時間作業するよりも集中する時間と休憩する時間を作って作業した方が、生産性のアップにつながります。

リノベーションがもたらすメリットは「社員の意欲」にも影響を与えることができ、狭くて働きにくい環境より、おしゃれで仕事をしやすいオフィスで働きたいと考える方は多いでしょう。
素敵で働きやすいオフィスにすれば、社員のモチベーションがアップします。

会社全体の士気が上がれば、雰囲気も明るく前向きなものになり、業績向上へとつながるでしょう。

レイアウトの変更やリノベーションは、工夫次第で企業の業績をアップさせられるオフィスを作り出せるのです。

 

コストを削減できる

空調や光熱費など、オフィスを維持する費用は毎月まとまった額が必要です。
古いオフィスだと設備が古く、維持するのに膨大なコストがかかったり、省エネ対策ができていなかったりするものがあります。

リノベーションによって設備を最新のものにしたり、空間を仕切る壁や空調計画の見直し、断熱材や壁紙を機能性の高いものにしたりすることで、月々の固定費用を削減できます。

リノベーション自体にかかるコストはありますが、長い目で見るとコストを削減できることがあるのです。

 

ブランディングができる

オフィスは働く場としてだけではなく、会社のブランドイメージを表す場所でもあります。
特に会社を訪れた人が利用するエントランスや応接室・会議室は、来訪者が抱く企業イメージに大きな影響を与えます。

快適に過ごせる空間を意識しつつ、ブランドイメージをアピールできる内装にすれば、ブランディング効果が生まれるでしょう。

また活気が伝わるオフィスや働きやすいオフィスは、働く場所を探している方にとって、とても魅力的に映ります。
それは優秀な人材が集まる要因にもなるでしょう。

 

オフィスリノベーション事例

ここからはオフィスをリノベーションした事例を5つご紹介します。
企業カラーを出しつつ、働きやすさを重視しています。

ぜひご自身のオフィスをリノベーションする際の参考にしてください。

 

オフィス空間フルリノベーション

 

プロジェクト概要

社名

有限会社アドファクトリーハーツ 様

坪数

132㎡/40坪

事業内容

広告宣伝全般に関する企画戦略立案、広告制作

施工期間

30日(準備期間:6か月)

施工内容

オフィス空間デザイン、造作家具、建築内装工事一式、設備工事一式

マンションのフルリノベーションです。
モルタル仕上げの広い玄関で都会的な印象を与え、その先には来訪者を迎えやすいよう配置された応接室を設置。
ワークスペースに一歩足を踏み入れると、温かみのある木目と漆喰のような白を基調とした伸びやかな空間が広がります。

最上階の眺望が加わり、創造性が感じられる心地のよいオフィスです。

現代風にアレンジされた土間(DOMA)が来訪者をお迎えします。
モルタル仕上げで来訪者にスタイリッシュなイメージを与えます。

そのすぐ先には応接室兼会議室が設置され、来客をスムーズに案内できるよう動線を考慮。
すりガラスの間仕切りを使用し、採光を確保するとともに空間の広がりを感じられるようにしています。

ワークスペースは木目の創作家具をふんだんに使い、温かみのある空間に。
プロジェクター機能を備えた照明設備は、壁面に映像などが投影できます。

撮影用を兼ねたキッチンはオープンタイプにし、対面にはハイチェアを設置しています。
ワークスペースとしても、コミュニケーションを活性化させるリフレッシュスペースとしても利用できるように工夫しました。

導入事例について、さらに詳しく知りたい方はワクリノ
→「40坪 オフィス空間フルリノベーション」をご覧ください。

 

来訪者の期待感を高めるオフィス

 

プロジェクト概要

社名

日本プライ株式会社 様

坪数

299㎡/90坪

事業内容

自動車関連部材品等の企画販売

施工期間

30日(準備期間:4か月)

施工内容

オフィス空間デザイン、オフィス家具、建築内装工事、設備工事、引っ越し

来客スペースは、日本プライ様の企業イメージに合ったデザインを設計。
また執務スペースはナチュラルな要素を取り入れ、居心地のよさを重視しています。

エントランスと応接室は、企業イメージに合ったデザインとモノトーンでスタイリッシュな空間にしました。
展示スペースも設け、自然に来訪者へ企業をアピールできるよう工夫しています。

カフェコーナーはスタンドテーブルを設置。
深く腰をかけないため、集中力を保ったまま打合せが可能です。
また床材をほかのフロアと張り分けることで、視線や雰囲気が変わります。
メリハリが付き、気分転換にもなります。

大会議室は十分なスペースを確保。
吸音性のある材質を間仕切りに使い、遮音性を高めています。

こちらの導入事例について、さらに詳しく知りたい方はワクリノ
→「90坪 来訪者の期待感を高めるオフィス」をご覧ください。

 

スペースを有効活用した来客エリア

 

プロジェクト概要

社名

株式会社ファビルス 様

坪数

60㎡/18坪(エントランス・応接室)

事業内容

建築物環境衛生総合管理業

施工期間

5日(準備期間:3か月)

施工内容

間仕切り工事、オフィス什器、OAフロア、内装工事、電源工事

来客用エリアであるエントランスから続くスペースと、応接室兼会議室をリノベーション。
重厚感のある既設エントランスに合わせて、オフィス家具と内装は木目を基調にデザインしました。

応接室は会議室も兼ねており、健康的な姿勢が保てるチェア「Swin」を設置しました。
「Swin」はデスクワークで作業がしやすい前傾姿勢と、リラックスできる後傾姿勢が実現できるオフィスチェア。
集中力と能率のアップをサポートしてくれます。

使われていなかったスペースを展望のよい応接室へと変化させました。

エントランスと執務室はパーティションを設置してエリア分けしました。
扉の開閉音がしないため、集中を途切らせることなく業務に取り組めます。
また手を触れずに出入りでき、感染症対策にもなります。

パーティションのフレームはエントランスの雰囲気に合わせて木目のシート張りを施しました。
フォグラスシートでガラスにぼかしを入れ、採光にも配慮。
重厚感がありながら、明るい雰囲気のエントランスになりました。

こちらの導入事例について、さらに詳しく知りたい方はワクリノ
→「18坪 スペースを有効活用した来客エリアのリノベーション」をご覧ください。

 

高級感と落ち着きを感じられる事務所

 

プロジェクト概要

社名

弁護士法人セラヴィ 様

坪数

70㎡/22坪

事業内容

弁護士事務所

施工期間

5日(準備期間:3か月)

施工内容

オフィス家具、間仕切り、電気・モニター設置工事、引っ越し、機密書類の廃棄

弁護士事務所っぽさを感じさせない、落ち着いた雰囲気のオフィスをご提案。
決められたご予算から、エントランスと相談室を中心としたオフィス全体のプランニング・家具の選定を行いました。

間仕切りに大きめなガラスを採用したエントランス。
明るく、開放感のあるスペースになりました。

相談室は間仕切り上部をオープンにしています。
圧迫感のない空間を演出するとともに、空調や消防設備の移設を不要にすることでリノベーションにかかるコストを削減。
予算に合わせて最適なプランを提供しています。

来客にすぐ対応できるよう、執務室のデスクは受付カウンターの延長線上に配置しています。
またスタッフが見晴らしのよい眺望を感じながら仕事ができるようなレイアウトにしました。

こちらの導入事例について、さらに詳しく知りたい方はワクリノ
→「22坪 新規開設、ラグジュアリーな弁護士事務所」をご覧ください。

 

シンプルに素材の良さを活かしたデザイン事務所

 

プロジェクト概要

社名

株式会社MADO 様

坪数

26.45坪

事業内容

クリエイティブコンサルティング事業、ブランディング事業、広告事業、WEB事業

施工期間

1日(準備期間:3か月)

請負箇所

物件探し、エントランス、ミーティングスペース(会議室)、家具納入

施工内容

オフィス家具、内装工事、LAN・電気工事

シンプルかつ機能性を持たせたオフィスを実現。
費用をかける部分にメリハリをつけ、シンプルながらもデザイン性の高い仕上がりとなりました。

デザイナーが集中して作業できるよう、壁に向かうレイアウトにしました。
圧迫感がないようにも考慮しています。

会議室の間仕切りには、狭さを感じさせないようガラスパーティションを使用。
継ぎ目にアルミやスチールの柱を使用しないタイプのパーティションを用いて、シンプルでデザイン性の高い空間にしました。

四角で形成された家具を用い、機能性を高めつつよりシンプルにしました。

 

オフィスリノベーションの種類

リノベーションは、現在ある建物に新築時より高い機能性をもたせることです。
新築と同じ状態にするリフォームとは違い、さらに価値を高めるためにリノベーションを行います。

リノベーションにはいくつか種類があります。
タイプによってかかる費用・工期が異なるため、どのようなリノベーションをしたいのか考えるヒントにもなるでしょう。

リノベーションは次のように大きく分けて2種類あります。

  • フルリノベーション
  • ポイントリノベーション

何が違うのでしょうか?
順番にみていきましょう。

 

フルリノベーション

「フルリノベーション」は文字どおり、オフィス全体をリノベーションすることです。
空間を丸々リノベーションするため、かなり大規模な工事になります。
オフィスが全体的に老朽化している場合や、オフィスのイメージを変えたいと考えている方にはフルリノベーションがおすすめです。

デザインやレイアウトを一から設計するため、自由に決められ、さまざまな工夫ができます。
しかしその分費用が高額になったり、工期が長くなったりとデメリットもあるのです。

また、必要最低限の設備を取り付けただけのコンクリートの打ちっぱなしにすることを「スケルトン」といいます。
若者に人気のあるリノベーションで、こちらもフルリノベーションに含まれます。

 

ポイントリノベーション

必要な部分のみリノベーションするのが「ポイントリノベーション」です。
老朽化している場所が一部分だけの場合は、ポイントリノベーションが適しているでしょう。

本当に必要な部分だけリノベーションをするため、費用と工期を最小限に抑えられます。
ただし既存のオフィスと統一感がないと、ちぐはぐした空間になってしまいます。
またデザインに制限があるため、注意しましょう。

 

オフィスリノベーションにかかる費用と工期

リノベーションにかかるコストや工期は、リノベーションの種類によって差があります。
おおまかな目安ですが、フルリノベーションの場合は坪単価で30万円前後。
ポイントリノベーションの場合は坪単価10万~30万円です。

工期はフルリノベーションなら1~3ヶ月、ポイントリノベーションなら1日~2週間程度です。

しかし、費用と工期はいずれもリノベーションのデザインやレイアウト、使用する材質などさまざまな要因によって変動します。
またフルリノベーションの場合、物件が居抜きなのか、スケルトンなのかによっても変わります。

居抜き物件は、前のテナントの設備が残った状態の物件のことです。
空調設備やフローリング・照明など、そのまま使えるものもあるため、うまく利用すれば、工事費用や工期を最小限に抑えられるでしょう。

一方スケルトン物件とは、壁や床・天井などの内装がすべて撤去された物件のことです。
空調設備や電気設備などをすべて一からやり直さなければならないため、費用と時間がかかります。

費用をなるべく抑えたいのであれば、どのような物件を利用するのかも重要なポイントです。
また、こだわる部分とそうでない部分でメリハリをつけることも大切です。

 

オフィスをリノベーションする手順

実際にオフィスをリノベーションするとき、どのような手順で進めていけばよいのでしょうか?
大きく4つのステップに分けてご説明します。

 

Step1|リノベーションする目的を定める

まずは何のためにリノベーションをするのか、目的を定めます。
目的をしっかり定め、ゴールを明確にすることで、その後のプロセスをスムーズに進められます。

ただ単に「スタイリッシュにしたい」とざっくりとしたものではなく、企業のイメージを印象付けるためなど具体的にしましょう。
今のオフィスが抱える課題を洗い出すと目的を定めやすいです。

 

Step2|業者の選定

次に業者を選定します。
さまざまな業者がありますが、自分たちが望むオフィスをしっかり形にできる業者を選びましょう。

デザイン性も大事ですが、動線や使い勝手など、生産性が上がるような提案であるかどうかもチェックポイントです。
またアフターサービスが充実しているか、信頼できる業者かなど、あらゆる観点から慎重に選びましょう。

 

Step3|設計デザインを決める

内装業者とデザイン・設計から工事の内容について打合せを行います。
Step1で定めた目的やオフィスが抱える課題を伝え、デザインを考案してもらいましょう。

このとき予算や具体的なイメージとなる写真や見本を一緒に提示できるとよいです。
どのようなオフィスにしたいのか業者へ伝わりやすくなります。

また一つではなく、複数のパターンを作ってもらい、比較すると納得いくデザインを選びやすくなるでしょう。

 

Step4|工事を開始する

打合せで決定した内容に沿って、工事が施工されます。
無事に工事が終わり、引き渡し・点検が終われば完成です。

業者に任せきりにするのではなく、こまめにご自身で足を運んで現場を見るようにしましょう。

 

オフィスのリノベーションを成功させる6つのポイント

ここまでオフィスのリノベーションについてご説明してきました。
納得できるリノベーションとするために押さえてもらいたいポイントが6つあります。
順番にみていきましょう。

 

課題や目的をしっかり定める

課題や目的はリノベーションを行う際、どのように進めていくのか指標になります。
具体的でしっかりした目的があれば、最適なレイアウトを決めやすくなります。
逆に目的があやふやで何のためにリノベーションをしたいのか定まっていないと、レイアウトを決めるまでに時間がかかったり、途中でやり直しになったりする可能性があるのです。

最悪、リノベーションが終わった後に「もっとこうすればよかった」と後悔することになりかねません。

スムーズにプロセスを進めるため、課題や目的をしっかり定めましょう。

 

工事の範囲・全体のスケジュールを事前に確認する

オフィスが入っているビルによって、工事できる範囲が細かく定められていることがあります。
建築基準法の規定で改装してはならない場所もあるのです。

どの範囲まで工事ができるのか、あらかじめビルの管理会社やオーナーに確認しておきましょう。

またスケジュールの確認も必要です。
リノベーションを行っている間、そのオフィスやスペースは使用できません。

会社の繁忙期や重要な時期と重ならないように、全体のスケジュールを確認しておきましょう。

 

消防法や建築基準法を意識する

オフィスのリノベーションは、好きなように何でもできるわけではありません。
安全にオフィスを使用できるようにするため、消防法や建築基準法によって「制限」が設けられています。

具体的には、壁や天井に使う材質の制限や、規定を越える建物には火炎の煙を排除する設備を設けるなどさまざまです。

内装工事を行う業者は、内装工事のプロです。
もちろん消防法や建築基準法による制限についての知識は当然あるでしょう。
しかし、すべて業者任せにするのはよくありません。
基本的な知識は頭に入れておくとよいでしょう。

 

リノベーション工事中の業務場所を確保する

リノベーションをしている間、該当のスペースは利用できません。
特にフルリノベーションをする場合は時間がかかるため、業務を行う別の場所を確保する必要があります。

リノベーションをしている間の業務をどのようにして行うかも考えて、スケジュールを立てましょう。

 

撤去時の原状回復を意識する(賃貸物件の場合)

賃貸物件の場合、将来オフィスの移転などで退去する際に原状回復工事を行わなければならないことがあります。
原状回復工事とは、入居時と同じ状態に戻すことです。

そのため大規模なリノベーションを行うと、原状回復工事にかかる費用が高くなります。

原状回復工事のことも考慮しながら、どの範囲までリノベーションをするのか決めましょう。

 

信頼できる業者に依頼する

オフィスのリノベーションをするうえで、業者の選定はとても重要です。
どの業者に依頼するかで、リノベーションが成功するかどうかが決まると言っても過言ではありません。

複数の業者に見積もりを取り、比較しながら決めるとよいでしょう。
その際、金額だけではなく「商品の質」や「施工のレベル」「デザイン性」「レイアウトの内容」など、総合的に判断することが大切です。

やりとりも含め良好な関係を築けるのか、実績はあるのかなどを見て、信頼できる業者を選びましょう。

「ワクリノ」は年間200件にのぼるオフィスの悩みを解決してきた実績があります。
移転から家具・レイアウトまでワンストップで対応しています。

通常のオフィスリノベーションだけでなく、ICTを活用したオフィスリノベーションもご提案可能です。
リノベーションを考えている方は、ぜひ「ワクリノ」へお気軽にお問い合わせください。

 

まとめ

オフィスのリノベーションがもたらす効果は、コミュニケーションの活性化や生産性・モチベーションアップなど多岐に渡ります。
納得のできるリノベーションにするためには、次の6つのポイントを押さえましょう。

  • 課題や目的をしっかり定める
  • 工事の範囲・全体のスケジュールを事前に確認する
  • 消防法や建築基準法を意識する
  • リノベーション工事中の業務場所を確保する
  • 撤去時の原状回復を意識する(賃貸物件の場合)
  • 信頼できる業者に依頼する

特にどの業者に依頼するのかはとても大切なポイントです。
求めているリノベーションが実現できるかどうか、しっかり吟味して決めましょう。

オフィス移転・リノベーションをお考えの方必携!お役立ち資料はこちら オフィス移転・リノベーションをお考えの方必携!お役立ち資料はこちら

この記事を書いた人

ワクリノ編集部スタッフ
働き方の進化をコンセプトに、オフィス改善のコンセプト設計から、効率的な運用設計、レイアウトプランニングなど、オフィスの新しい”働きやすさ”と“生産性の向上”を創造し提案していきます。

お気軽にお問合せ下さい!対応地区:関東地区・関西地区・九州地区